ウェルカムギフトキャンペーンの発表はされましたが
報酬1つ1つの内容は判明していません。
しかしドラクエ夏祭りで
1ページ目から3ページ目までの写真は公開されたので
拡大すればある程度は判別できるんですよ。
ゲーム内の画像と照らし合わせながら詳しく調べてみました。
1ページ目の報酬
1日目と2日目はスタンプで隠れていますが
冒険者の広場にアップされた写真には
スタンプが押される前の状態が載っていました。
1日目:ゴールドストーン
画像のみなので個数はわかりません。
以降も同じです。
2日目:ドルセリン
3日目:ふくびき券
スペシャルふくびき券とは色が少し違います。
4日目:せかいじゅの葉
5日目:元気玉
超元気玉や特訓元気玉ではありません。
色や輝き具合が少し違います。
6日目:ギフト系のアイテム
いちばん星の贈り物やギフトボックスなど。
季節イベントの報酬で
使うと何かしらのアイテムに変化するものです。
7日目:何かのしぐさ書
イスに座るしぐさ書は20日に手に入るので
こちらは何か別のしぐさ書になります。
いったいなんでしょうね?
8日目:庭具の畑?
アイコンはカカシつきの畑ですが
店売り1000Gのアイテムが
わざわざここでもらえるとは思えません。
何か別の畑でしょうか。
9日目:ふくびき券
3日目よりも枚数が多いと思います。
10日目:聖蓮の鈴飾り
広場に装備画像が載っています。
ネコミミのような形で鈴が付く頭飾りでした。
2ページ目の報酬
11日目:美容院無料券
チケット系はたくさんありますが
模様の微妙な違いから美容院無料券と確定します。
12日目:メダルチケット
10枚、20枚、30枚、100枚のどれかです。
13日目:何かのタネ
タネ系アイテムは全て同じアイコンです。
おそらく報酬の定番である超トマトのタネでしょう。
14日目:じょうぶな釣りざお?
釣りざおはたくさんありますがそれぞれアイコンが異なります。
このアイコンはじょうぶな釣りざおですが
わざわざウェルカムギフトの報酬でもらえるとは思えません。
何か別の釣り竿でしょうか。
15日目:メタル系チケット
メタル迷宮招待券、メタル迷宮ペア招待券、メタルチケットのどれかです。
模様の微妙な違いからはぐメタチケットやメタキンチケットではありません。
16日目:ふくびき券
1ページ目よりも枚数が多いでしょう。
17日目:大地の竜玉
アイコンが違うので大地の大竜玉ではありません。
18日目:何かのタネ
こちらも超トマトのタネと思われます。
超おたからのタネの可能性もありますね。
19日目:スペシャルふくびき券
ふくびき券とは色が異なります。
20日目:イスに座るしぐさ書
冒険者の広場で手に入るタイミングが判明しています。
3ページ目の報酬
21日目:何かのボスコイン
ボスコインは登場するボスのアイコンが描かれています。
画像をよく見るとなぜかアトラスですね…(´・ω・`)
タイミング的におそらく死神スライダークのコインでしょう。
22日目:高級アクセの箱
戦神の箱、黄金のブローチの箱、黄金のアンクの箱のどれかです。
23日目:全やりなおしの宝珠
もしくは普通のやりなおしの宝珠です。
24日目:メタル系チケット
メタル迷宮招待券、メタル迷宮ペア招待券、メタルチケットのどれかです。
25日目:メダルチケット
10枚、20枚、30枚、100枚のどれかです。
26日目:高級アクセの箱
戦神の箱、黄金のブローチの箱、黄金のアンクの箱のどれかです。
27日目:ふくびき券
28日目:白紙のカード
29日目:スペシャルふくびき券
30日目:シルフウィングプリズム
冒険者の広場で手に入るタイミングが判明しています。