戦闘中ピンチになった時に
ダメ元でおたけび!ってあると思います。
どの職業でも使える汎用性の高い特技ですね。
しかし忘れがちですが
もう1つ似た特技があるんですよ。
その特技とは「ボケ」です。
モーションが長くて使いにくい欠点がありますが
おたけびがおびえ属性なのに対してボケは笑い属性なので
似ているようでまったく違う特技なのです。
さらにおたけびは効かないけどボケは効くという
珍しいボスモンスターも何匹か存在します。
おたけびは効かないけどボケは効くボス
バズズ
コインボスで唯一ボケのほうが効きやすいモンスターです。
一応おたけびも効きますが
ボケの成功率のほうがずっと高いです。
成功率も実用レベルでした。
達人クエストのお題などで役立つ時がくるかも。
ただしバズズ強には効きにくいです。
ボケが効きやすいのは通常バズズとプチバズズ限定です。
紅蓮のクイーンビー
おたけびは効かないけどボケは効きます。
先日のサポ討伐で大いに役立ちました。
仲間呼びをボケで妨害してやりましょう。
ベリンダ&ブリンダ
こちらもおたけびは効かないけどボケは効きます。
耐性は「ふつうに効く」なので実用性もありそうです。
なげきのさけびを封じられたら大きいでしょう。
妖魔将ゲジュラ
同じくおたけびは効かないけどボケは効きます。
ちなみに同じ見た目の怪蟲アラグネ強も同じです。
なにかギャグに弱いみたいな設定があるのでしょうか。
ハートボイルド
たしかザンクローネの心臓という設定だったので
おたけびが効かないのも納得できる気がしますね。
ただしボケの成功率もあまり高くはありません。
バージョン1の強ボスには
おたけびは効かないけどボケは効くボスが多いです。
・呪術師マリーン強
・怪蟲アラグネ強
・ヒプノス強&タナト強
・暴君バサグランデ強
・天魔クァバルナ強
昔使った記憶はないけど
もし知っていたら役立っていたのかも。
ボケ&ツッコミ
ボケを使った人にツッコミを行うと
笑いの効果が2連続で発生します。
あ~そんな効果あったね!と
みなさん思っていることでしょう(^ω^)
僕も同じです。
ボケ&ツッコミが成功するのは
たらいが見えてから黄色のエフェクトが消えるまで
具体的には約2秒間でした。
事前に打ち合わせしておかないと難しいです。
難しいだけにうまく成功させれば
まわりの人に驚かれそうですね。
紅蓮のクイーンビーに対するボケ成功率は
体感で5割前後だったので
二人がかりで笑わせるのも
確率的に良いのかなと考えています。