今日はちょっと変わったことをしてみました。
緑色が多くない?
プクリポNPCの髪色って
緑色が多いな~と前から思っていました。
でも僕のキャラの髪色が緑色ですもんね。
毎日目にしていることによる勘違いかもしれません。
どうにも気になったので
プクリポNPCの髪色調査を行ってみたら
少し面白い事実が判明したんですよ。
プクレット村
第1位:アクアマリン 10人
第2位:マスカット 9人
第3位:パール 3人
以下9種類ほど1人ずつ存在。
なんと大半がアクアマリンとマスカットに偏っていました。
アクアマリンは小さい女の子プクリポに多く
マスカットは青年男性っぽいプクリポに多いです。
オルフェアの町
第1位:マスカット 17人
第2位:アクアマリン 15人
以下15種類ほど1~3人ずつ存在。
こちらもプクレット村とほぼ同じ傾向にありました。
駅員やバクレ警部の存在で
若干男性プクリポのほうが多いようです。
しかしここまで偏りがあるとは驚きです。
約半数がマスカットとアクアマリンですよ。
プクリポNPCにも流行の髪色があるんですね!
ピィピのお宿、チョッピ荒野、キラキラ風車塔
第1位:マスカット 12人
第2位:アクアマリン 9人
以下6種類ほど1~3人ずつ存在。
プクリポの服を着ているNPCは
髪色がわかりずらいですが
しっぽや前髪が少しだけ出ているので
そこで判断しています。
メギストリスの都
第1位:アクアマリン 14人
第2位:マスカット 10人
以下15種類ほど1~3人ずつ存在。
画像からもアクアマリンの多さが見て取れます。
メギストリスの都は女性が多く働いている場所のようです。
メギストリス城
第1位:マスカット 10人
第2位:アクアマリン 3人
以下7種類ほど1人ずつ存在。
お城で男性兵士が多いので
マスカットが圧倒的です。
左がマスカット、右がアクアマリン
緑色が多いな~と感じていたのは間違いではなかったんですね。
意識して作られているのか
それとも偶然こうなったのかが気になってきました。