今日も元気にブローチアンクを調べるぞ~!
とピラミッドに行った時に偶然起こった出来事です。
僕はピラミッドに行く時は
いつもサポの両手剣バト3人を連れてるんですよ。
自分が僧侶だとブログを書きながら戦えますからね。
そして1秒でも早くブローチアンクを突き止めるために
宝珠もスキルも完璧にしてあります。
ところがこれが裏目になってしまいました。
ピラミッドの悲劇
ピラ1層からスタート!
と思ったら…
何か足りませんね。
あっ…。
サポ出すの忘れてたー!/(゚Д゚)\
まあでもここまでなら
全滅してやり直せば良いと思うでしょう。
ところがピラ1層の相手は弱いミイラ男たちです。
受けるダメージが全てミスで
全滅しようにもできないではありませんか!
なんということでしょう。
スティック僧侶では攻撃手段もありませんからね。
ただただ時が過ぎるのを見ているしかありませんでした。
しばらくしたら2セット目が出現しました。
モンスターはまたもやミイラ男4匹。
しかもモンスターの出現はここで打ち止めです。
全く倒さずに3セット目以降が出ることはないんですね。
秘法の使い魔がルカナンを唱えてきました。
こちらの守備力が下がって
ミイラ男から1のダメージを受けるように!
ここまで戦闘開始から約5分です。
さらにもう1度ルカナンを受けて
ミイラ男から10程度のダメージを受けるようになりました。
ようやく全滅できますよ(´;ω;`)
余談ですが戦闘中に
逆境のみかわしアップのすごさを目の当たりにしました。
瀕死時に回避率+30%の効果で
ミイラ男の攻撃をひょいひょい避けまくるんですね。
一部のボスで神託の装備セットが好まれる理由がよくわかりました。