『16分以内、職業「僧侶」、武器「ヤリ棍」、特技「ジゴスパ棍閃殺」道具禁止』
今回は僧侶縛りです。
いつもと違って世界樹の葉や雫が禁止になっています。
戦い方
天使の守りを常に維持しましょう。
これで魔元帥の閃撃も怖くありません。
8人がしんでもしんでも生き返る様子は圧巻でしたよ。
棍なら棍閃殺でバイキルトを維持しつつ攻撃できます。
ヤリなら攻撃力が少し低い反面
武神の護法で敵に威力ダウンを維持させつつ戦えます。
どちらも同数くらいいると良い感じでしょう。
魔剣の攻撃には呪いの追加効果があります。
耐性は破呪のリングくらいを装備しておくと良いでしょう。
本当は武刃将軍のゆびわを装備したいのが悩ましいです。
僧侶は盾で呪い耐性を補うことが多いので
防具に呪い耐性が付いていないと思います。
魔剣が召喚されたら範囲攻撃を使います。
棍なら断空なぎはらい、ヤリならジゴスパークです。
チャージ時間があるので
召喚されるまで使わずにとっておきましょう。
後半は深刻なMP不足に陥ります。
道具が使用禁止なので注意が必要です。
マホトラのころもを使って
自ら敵の範囲攻撃に巻き込まれに行きましたよ。
難易度
討伐タイムは11分30秒。
火力不足と思われましたがだいぶ余裕がありますね。
いつもの3獄と比べて難易度はずっと低いです。
道具も使用禁止なので使う必要がなく
8人天使のゾンビアタックは見てて面白いと思います。