3.5中期の新コインボスは伏字で発表されました。
「〇〇ス〇〇〇〇ク」
一体誰なんでしょうか。
死神スライダーク?
ツイッターでは多くの人が
このモンスターをあげていました。
確かに8文字で「ス」「ク」の位置も一致していますね。
ドラクエモンスターズジョーカーや
ドラクエモンスターズスーパーライトなど
一部のスピンオフ作品にしか登場していない
少しマイナーなモンスターです。
人型なのになぜかスライム系だったり
亜種がたくたん存在したりで
プレイしたことがあれば記憶に残っている人が多いでしょう。
参考までに使用特技も見てみましょう。
作品によって違いますが
とりあえずは最近登場したスーパーライトの情報です。
・レクイエムソード 全体攻撃+回復不能
・スライダーキャノン 1体に攻撃
・デモンズソード 1体に攻撃+たまに即死
・キラートラップ 1ターンの間、攻撃をはね返す
・いきなりリザオラル(特性) 自動で天使の守り
・スライダーボディ(特性) 攻撃力と素早さアップ
回復不能はドラクエ10には存在しない効果ですね。
ベホマラーなどで回復しなくなる状態異常です。
死神というだけあって
即死効果のある特技も使えます。
特性で攻撃力と素早さアップして
なんとかソードという剣での攻撃が多いことから
物理攻撃主体の強いボスになりそうな予感がしますよ。
キラーマジンガみたいなタイプでしょうか。
種族について
死神スライダークはああ見えてスライム系です。
ダークキングで使ったベルトが役立つはず。
ほかに予想できる対策としては
即死耐性くらいでしょうか。
聖印のゆびわ理論値を作っておくと
もしかしたら役立つかもしれません。