2023年9月14日にリリースされたモンハンナウ。
そのモンハンナウ初となるイベント「ディアブロス襲来!」が2023年9月23~24日に開催されました。
初めてのイベントに心躍ったユーザーも多くいる一方、ディアブロスが出ないままイベントが終わったというユーザーも多くいます。
イベントが終わった今、ディアブロスはどこにいてどのような条件を満せば出現するか知りたくありませんか?
この記事では、モンハンナウにてディアブロスが出ない原因や出現エリアについて解説していきたいと思います。
モンハンナウでディアブロスが出ない原因は?
初めてのイベントなのに、ディアブロスが出なかった人はがっかりでしたね。
そこで、モンハンナウでディアブロスが出ない原因について調べてみました。
調査の結果モンハンナウでディアブロスが出ない原因は、HR(ハンターランク)が11になっていないからということが分かりました。
ディアブロスは、最低でも通常の☆5ランクがついている大型モンスター。
大型モンスターは星の数に比例して強くなりますので、かなり強い部類に入ると思われます。
HRが低い序盤で戦っても勝てる可能性が低い為、HRを上げてから挑んでほしいという想いがあるのではないでしょうか?
なので、HRが11になっていないことがディアブロスが出ない原因ということになります。
HRを11にすることはわかったけど、ディアブロスを出現させる条件とは一体何なのでしょうか?
次に、ディアブロスを出現させる条件について解説します!
ディアブロスを出現させる条件
HRが11に到達し、ディアブロスに挑む資格は得ました。
果たしてディアブロスの出現条件とは一体何なのでしょうか?
ディアブロスを出現させる条件は、チャプター11の緊急クエストをクリアすることです。
チャプター11の最後のステージにて、ディアブロス討伐の緊急クエストが発生します。
このチャプター11の解放条件が、HRを11にすることなのです。
ディアブロス討伐の緊急クエストをクリアすることでディアブロスの解放条件が達成され、ディアブロスがフィールドに出現するようになりますよ。
これは筆者の考えになりますが、最初はハンターの実力がないため自分の相手にならないとディアブロスは思っているのかもしれません。
しかし、ユーザーがハンター活動を続けて実力をつけていくことでディアブロスがハンターの実力を認めて姿を現した……。
そう考えると、なんだかワクワクしませんか?
まとめますと、チャプター11の緊急クエストをクリアすることがディアブロスの出現条件ということがわかりました。
出現条件を満たしたところで、ディアブロスはどのエリアに出現はするのでしょうか?
続いて、ディアブロスの出現エリアについて見てみましょう。
出現エリアはどこ?
無事にディアブロスの出現条件を満たし、いよいよディアブロスに挑むところまで来ましたね。
ここでは、ディアブロスの出現エリアについて解説いたします。
ディアブロスは、砂漠エリアに出現すると言われています。
原作でのディアブロスは砂漠に生息するモンスターです。
なので、モンハンナウではその設定が反映されているのではないでしょうか。
ディアブロスは大型モンスターという設定ですが、大型モンスターは大きめの公園に出現しやすいと言われています。
とにかく砂漠エリアになっている公園に向かうと、ディアブロスに出会えるかもしれませんね。
以上のことからディアブロスは原作での設定通り、砂漠エリアで出現する事が判明しました。
それではまとめていきましょう!
モンハンナウでディアブロスが出ない原因のまとめ
今回の記事では、モンハンナウでディアブロスが出ない原因について解説いたしました。
まとめると以下の通りになります。
・チャプター11のディアブロス討伐クエストをクリアすることが出現条件
・ディアブロスは砂漠エリアに出る。大型モンスターなので大きめの公園を探そう
ディアブロスはモンスターの中でも強い部類に入るそうなので、モンハンナウでもその強さが反映されているように感じました。
また砂漠エリアに出現するという設定も、砂漠に生息するという原作での設定を反映しておりまるで現実にディアブロスがいるような気持ちになれますね。
武器や装備をしっかり整え、全力でディアブロスに挑んでいきたいと思います!
コメント