【PR】記事内にプロモーションが含まれております。

【恋と深空】類似ゲームはある?似てるゲーム性のタイトルとは?

スマホアプリ

スマホでできる恋愛ゲームとして、全世界で大人気のゲームである恋と深空。

一人称視点や美麗な3Dモデルで繰り広げられる恋愛ストーリーに、思わずキュンとしてしまう方も多いと思います。

そんな恋と深空ですが、類似ゲームはあるのか気になりませんか?

恋と深空の類似ゲームがあれば、恋と深空がメンテナンスなどで遊べない時も恋愛ゲームを楽しめますよね。

この記事では、恋と深空の類似ゲームはあるのかについて解説していきたいと思います。

恋と深空の類似ゲーム

恋と深空の類似ゲームについて調査したところ、以下のゲームが特に挙げられていました。

  • 恋とプロデューサー
  • 時空の絵旅人
  • 囚われのパルマ

この3つの作品には恋愛要素があることは勿論ですが、所々に恋と深空と似たようなシステムが搭載されています。

それでは次の項目から、詳しく解説していきたいと思います。

恋とプロデューサー

恋とプロデューサーは、恋と深空と同様ボイス有りでデートストーリーが用意されていたりキャラクターと電話をすることができる恋愛シミュレーションゲームとなっています。

主人公は亡くなった父親の会社を継ぎ、プロデューサーとして4人の男性キャラクターと共に倒産寸前の会社を救う中で巨大な陰謀に巻き込まれていくという話です。

恋と深空と同じ会社であるInFold Gamesが製作しており、世界設定も恋と深空と同じとなっています。

その為、恋と深空に出てきたEvolを始めとする単語等もタイトルやストーリー中に登場していますよ。

恋と深空を堪能した後に遊ぶと、これ見たことがある!と思わずニヤッとしてしまうかもしれませんね。

時空の絵旅人

時空と絵旅人は、恋と深空のように男性キャラクターとのフルボイスストーリーと戦闘を楽しめる女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。

開発元は荒野行動や第五人格といったアクションゲームが有名なNetEaseとなっています。

フルボイスで繰り広げられるストーリーは恋と深空よりも長く、ボリュームたっぷりとなっています。

特にプロローグだけでも2時間以上という読み応え抜群の大ボリューム作なので、気付けば時間を忘れて読み込んでしまい時空と絵旅人の世界観に入り込んでしまうことでしょう。

戦闘は恋と深空とは異なりターン形式のカードバトルとなっていますが、男性キャラクターと一緒に戦うという点は恋と深空と類似していると思います。

恋と深空にもあった男性キャラクターとの恋愛を楽しみたい方や、守られるだけでなく一緒に戦いたいという方はこの時空と絵旅人をプレイしてみてはいかがでしょうか?

囚われのパルマ

囚われのパルマでは、恋と深空にあった一人称視点でキャラクターとスキンシップをはかることが可能となっているNintendoSwitch専用ソフトなっています。

ガラス越しの体感恋愛アドベンチャーというジャンルの名の通り、一人称視点でキャラクターとスキンシップをはかることができますよ。

恋と深空でも一人称視点でキャラクターと触れあうことができましたが、囚われのパルマでも同様のことができそうですね。

キャラクターとのスキンシップ要素以外にも、本編エピソードや恋愛ストーリーを楽しむことができるので恋と深空に1番近いゲーム性なのではないかと考えられます。

Nintendoswitch本体が必須となりますが、スマホよりも大きな画面で恋と深空のようなドキドキ恋愛要素を楽しみたい方は購入を検討してみてください!

まとめ

今回は、恋と深空の類似ゲームについて解説していきました。

まとめますと、以下の通りとなります。

  • 恋と深空の類似ゲームは「恋とプロデューサー」「時空と絵旅人」「囚われのパルマ」
  • 恋とプロデューサーは恋と深空と同じ世界観設定であり、所々に恋と深空にも出てきた単語が出てくる
  • 時空と絵旅人はフルボイスストーリーとターン制戦闘が楽しめ、恋と深空のようにキャラクターと一緒に戦える
  • 囚われのパルマは、恋と深空のような一人称視点での恋愛体験をすることができる

恋と深空に類似しているゲームを今回調査してみましたが、それぞれ恋と深空に類似しつつも独自の世界観を持っているように感じました。

特に囚われのパルマは1番恋と深空に近いように感じたので、恋と深空が好きな方にはおすすめできる作品と考えられます。

この記事をきっかけに、恋と深空以外の恋愛ゲームに触れてみてはいかがでしょうか?

コメント