ヘブバンはライフが足りない?クォーツは消費するべき?

スマホアプリ

ヘブバンではストーリーをクリアしていく上でキャラクターを育成することは必須です。

そのためにはアクセサリーやキャラクターの育成素材を集めるとして、ダンジョンやプリズムバトル、キャラクターの交流など色々な場面でライフを消費する必要があります。

やるべきことがたくさんあり、ライフが足りないと思ったことはありませんか?

そこでこの記事では、ヘブバンはライフが足りない?クォーツは消費するべきを検証していきます

ヘブバンでライフは足りない時の対処法

まずはライフが足りない時の対処法について見ていきましょう。

ライフは最大5個まで貯めることができ、以下の方法で回復させることが出来ます。

  • 時間経過
    ※時間経過は1つのライフに付き4時間掛かりますので、全回復には20時間必要です。
  • クォーツの消費
    ※初回の消費は少ないですが、消費し続けると大量のクォーツが必要になります。
  • ライフストーンの消費
    ※ログインイベントなどで手に入れることが出来ますが、あまり貰えることは少ないです。

回復方法は意外と多いようですね。

それでは次の項目でさらに詳しく見ていきましょう。

ライフの回復について

早速、ライフの回復について解説していきます。

1つ目の時間経過で回復する方法ですが先程記述しましたが、4時間でライフが1つ回復します。この方法だと時間が掛かりますので、育成がなかなか進まないということになります。

2つ目のクォーツの消費ですが、350クォーツ消費で初回のみ全回復させることができますが2回目以降はクォーツの消費量が多くなりますので、クォーツを消費する際は消費量に気を付けながら回復することが大切です。

3つ目のライフストーンの消費ですが、イベンド時のログインボーナスやライブ、ダンジョンなどで手に入れることが出来ます。

あまり手に入らないのでイベント時に貯めておくと、ここぞという時に便利です。

ライフストーンを貯めることが出来れば、クォーツを使わずにライフを回復させることが可能ですよ。

クォーツはライフとガチャでどっちに使うべき?

最後に、クォーツはライフとガチャでどちらに使うべきでしょうか?

ライフがどうしても足りないという方は初回のみクォーツ消費が最小限で済むので、クォーツを使っても良いと思います

ですが先程上記に書きましたが、2回目以降はクォーツの消費量が増えるので注意が必要です。

それに、もちろんガチャにも使いたいですよね?

クォーツはログインボーナスとデイリーミッション、交流などで手に入れることは出来ます。

ですのでライフを使う分は時間経過で回復したもの+初回のみ350クォーツで全回復に留め、残りは少しずつ貯めていく方法もあります。

ガチャに必要なクォーツを貯めていけば、ライフを回復させながら、ガチャを回すことも可能です。

ヘブバンでライフが足りない時のまとめ

この記事では、ヘブバンはライフが足りない?クォーツは消費するべきか検証してきました。

今回の内容をまとめると以下の通りになります。

  • ライフ回復には時間経過、クォーツの消費、ライフストーンの消費の3つの方法がある
  • クォーツ消費をしたほうが早いが2回目以降はクォーツ消費が多い為注意
  • ライフストーンはいざという時のために貯めておく

著者の場合は上記に記しましたが、時間経過分+初回350クォーツだけ消費して、ライフストーンがあれば貯めていざという時に消費しています。

2023年4月現在、ログインするだけでクォーツ、ライフストーンを入手するチャンスなので、それを活用しながらキャラクターレベルを最大限まであげましょう。

コメント