【PR】記事内にプロモーションが含まれております。

ハイドリでリセマラのやり方とは?終了ラインや必要性はある?

スマホアプリ
ハマるゲームアプリを厳選公開中!  今の流行りがすぐに分かるので、新規ユーザー限定キャンペーンが終わる前にすぐにチェックしよう!

ジャンル別で公開中

>無料ゲームアプリランキングを見る 

無料配布でガチャ回し放題アプリも!

人気原作漫画の「ハイキュー!!」の新しいスマホアプリゲーム『ハイキュー!! TOUCH THE DREAM』通称ハイドリですが、リリースを待ちわびた方も多いのではないでしょうか。

原作再現の高いバレーゲームとなっており、育成をはじめとしたさまざまなやりこみ要素が多いので、インストールしているユーザーは多いようです。

そんなハイドリを始めるに辺り気になるのがリセマラかと思いますが、この記事ではリセマラを最速で進めるやり方や終了ラインの目安などハイドリを始める方にとって有益な情報をお届けします!

ハイドリでリセマラのやり方とは?

ハイドリのリセマラのやり方について見ていきましょう。

  1. アプリをダウンロード
  2. チュートリアルをクリアしガチャを引く(ノーマル確定ガチャ)
  3. 自由に動けるようになるまでチュートリアルを進める
  4. メールボックスから報酬を全て受け取る
  5. ガチャを引く
  6. 当たりが出なければアカウント削除を行いやり直す

チュートリアルが終わるまでは自由に動くことが出来ませんので、ガチャを引くためにはある程度進める必要があります。

チュートリアルはムービーがスキップできる仕様ですので、初回は内容を確認して2回目からはフルでスキップした方が効率がいいでしょう。

リセマラのポイントは、やり直す際わざわざアンインストールをする必要が無い為、アカウントのデーターを削除するだけでリセマラが可能となります。

メニューからオプションを選択し、アカウント削除を選択することでゲームデーターの初期化ができますので快適にリセマラが出来ますよ。

最速でサクサクマラソンしたい方は上記手順で進めるべきでしょう。

リセマラの終了目安は?

気になるリセマラの終了ラインですが、こちらは当たりとなるキャラが3体以上出れば終了してもいい目安になるでしょう。

ハイドリはキャラ数が多いのでリセマラではキャラの厳選をしっかり行いパーティー編成する方が序盤の攻略が楽になります。

せっかくリセマラをするからにはサクサク攻略していきたい方が多いかと思いますので、なるべく妥協しないで行いましょう。

リセマラの必要性はある?

リセマラの必要性についてですが、リセマラは必ずやるべきでしょう。

所要時間も約3分~5分で周回することが出来ますし、レアの排出率はそこまで高くは無いので、無課金で進めようと思っている方は尚更リセマラをやるべきです。

楽に攻略を進める為には高レアのキャラを編成する必要がある為、リセマラの重要性は必然的に高いと言えるでしょう。

まとめ

ここまでハイドリのリセマラのやり方について解説してまいりました。

記事の内容をザックリ言うと

  • リセマラはアカウントのデーター削除でサクサク出来る
  • リセマラの終了目安は当たりキャラが3体以上
  • リセマラは行うことを推奨

事前登録者数が50万人を超えるなどかなり注目されているゲームということで、すでにやりこんでいるユーザーは多いのかもしれません。

有名タイトルなので利用者は多くなってくるかと思いますが、原作を知らない方でものめりこめるようなハイクオリティのゲームだとさらに嬉しいですね。

このアプリが長く続く為にも運営さんにはユーザーファーストの運用を是非して欲しいと思います。

【中毒者続出中】2023年最新版!絶対にハマるアプリゲームをジャンル別で紹介!
新しいゲームアプリを始めたい方や、今おすすめのアプリを探す時間が無い方必見! 中毒性の高いハマるゲームアプリを美少女系やイケメン系、セクシー系などジャンル別でご紹介! 新たな刺激をお求めの方は今すぐチェックしよう!
スマホアプリ
まんまる堂

コメント