FGOでサーヴァントの絆レベルを上げると、いいことがたくさんあるのはご存知ですか?
マイルームで聴けるボイスが増えたり、強化するためのクエストが出現したり。
AP回復アイテムやガチャに使う聖晶石ももらえます。
絆レベルを10まで上げると、そのサーヴァント特製の概念礼装も!
様々な戦いを経験し、サーヴァントと絆が深まっていくのは特別な感じがしますよね。
絆レベルはFGOで遊びながらコツコツ積み上げていくものですが、最速で絆上げをしているマスターさんをSNSで時々目にします。
どうやってこんなに早く絆上げしているんだろうと不思議に思ったので、FGOでサーヴァントの絆上げを最速で行う方法を調べました!
FGOの絆上げで最速周回方法は?
では早速、最速の周回方法について見ていきましょう。
絆上げを最速周回するポイントは以下の通りです。
- 絆ポイント獲得量アップの概念礼装を装備する
- 『カルデア・ティータイム』を完凸しているサポートを借りる
- 絆ポイントを多くもらえて効率の良いクエストを周回する
絆ポイントアップの概念礼装は、マスターなりたての場合自前で用意するのが難しいかもしれません。
概念礼装『カルデア・ティータイム』を完凸させて装備しているサポートを借りることができれば絆ポイント獲得量が15%アップするので、それだけでも違います。
キャスターのサポートにつけている人が多いので探してみましょう!
ちなみに、イベント開催時はイベント特攻サーヴァントの絆ポイント獲得量が普段よりも多くなる場合があります。
絆上げをしたいサーヴァントが該当した場合、イベント周回で絆ポイントを稼ぎましょう!
しかし、イベントがない時はどうすればいいのか疑問に思いますよね。
普段のおすすめの周回場所について、続けて説明していきます。
おすすめのクエスト
では、いつでも周回できる絆上げにおすすめのクエストを紹介しますね!
一番のおすすめは、1部6章神聖円卓領域キャメロットにある『隠れ村』です。
消費AP21・獲得絆ポイント795、敵編成は2WAVEで倒しやすく時間もかかりません。
隠れ村以外にも絆上げにおすすめのクエストはあるので、絆上げをしたいサーヴァントのクラス相性などを見て決めても良いでしょう。
時間効率 | |||
・1部6章 | キャメロット | 隠れ村 | (AP21/絆795) |
・1部7章 | バビロニア | 鮮血神殿 | (AP21/絆815) |
AP効率 | (以下4カ所は全てAP21/絆795) | |
・1部6章 | キャメロット | 大神殿 |
・2部6章 | アヴァロン・ル・フェ | オックスフォード |
・2部6章 | アヴァロン・ル・フェ | ドーバーハウス |
・2部7章 | ナウイ・ミクトラン | ティカル遺跡 |
オーディール・コール(AP40/絆2636) | ストーム・ポッドによる挑戦回数制限あり |
時間優先(1WAVEのみ) | |
・悪魔カボチャ | ・高貴なる海賊 |
QPも稼ぎたければ | |
・荒野の歓楽 |
上記のクエストにまだ行けないというマスターは、ぜひメインストーリーを進めてください。
メインストーリーはクリアでもらえる絆ポイントが高めに設定されているので、絆を上げたいサーヴァントを連れ回していれば自然とどんどん上がっていきますよ!
メインストーリーも周回も、編成を組むときに絆上げに効果的な方法があります。
次に、絆上げにおすすめの編成方法について解説していきますね!
おすすめ編成について
FGOのパーティ編成は、手持ちの戦力によって様々な組み合わせが生まれます。
ここでは、効率よく絆ポイントを集めるための編成を紹介しますね。
まずは特に絆上げしたいサーヴァント2騎を前衛に配置し、前衛の残り1騎はサポートを配置しましょう。
この編成をすると無条件で、パーティメンバーの前衛2騎は絆ポイントの獲得量が24%もアップします。
さらに、『カルデア・ティータイム』を完凸しているサポートを借りると追加で15%アップ!
絆上げしたいサーヴァントを前衛に置くだけで獲得量に違いが出るので、パーティを組む時は必ず意識したいポイントです。
他にも以下のような点に気を使うと良いでしょう。
ですので、前衛より優先度は下がるけど絆上げをしたいサーヴァントを配置するのがおすすめです。
FGOの絆上げで最速周回方法のまとめ
今回はFGOの絆上げ最速周回の方法についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ポイントをまとめると以下のようになります。
最速で絆上げをしているマスターさんは、時間をかけて何度も何度も周回を重ねた結果だったことがわかりました。
最速ではありますが、コツコツと積み重ねることが大事なんですね。
絆ポイント獲得量アップの礼装はショップでレアプリズムやマナプリズムと交換して手に入れることができます。
レアプリズムやマナプリズムは、歴戦のマスターさんはあまりがちなアイテムのようですが実際はなかなか集まりにくいアイテムです。
ある程度余裕ができて、交換するならまず『カルデア・ランチタイム』をおすすめします。
絆上げがより快適になりますよ!
コメント