エンキルのガチャは単発と10連でおすすめの引き方は?

エンゲージキル

アニメティックタイムラインバトルRPGとしてリリースされたエンゲージ・キルことエンキルですが、ゲーム性やグラフィックが良くリリースしてから早々に評価をされているようですね。

原作のエンキスも多くの魅力的なキャラが出ておりますので、多くの方が推しキャラを求めてガチャを引かれることでしょう。

エンキルのガチャでは単発と10連の2種類引く方法がありますが、果たしてどちらの方法で引く方がいいのでしょうか?

今回はエンキルでガチャの引き方について言及していきたいと思います。

ガチャは単発と10連でおすすめの引き方は?

エンキルのガチャ画面

エンキルのガチャは単発と10連のどっちを引くべきか迷っている方もいるかと思います。

こちらは結論から申しますと、序盤は10連ガチャで引くことをおすすめします。

10連ガチャを引く事で1枠が確定で星2以上が排出されます。

エンキルにはバトルキャラとアシストキャラが実装されており、どちらも重要です。

どちらのキャラも最高レアの星3でパーティー編成を序盤から行うのは現実的ではないので、星2の存在は大きいです。

貴重な戦力となる事間違い無しなので、なるべく10連ガチャで引く方がお得と言えるでしょう。

単発で引く場合

では単発で引いた場合について見ていきましょう。

必要なオルゴニウム

事前登録者に応じた報酬内容

単発を引く際必要となるオルゴニウム数は300個となります。

最初は事前登録者数の報酬なども含めてそれなりの数を入手出来ますので、最初からガチャを楽しめるのは大きいですね!

ガチャ1回分に使うアイテムはゲームごとに変わるので、その数が多いのか少ないのか分かりづらいと感じるユーザーは多いかと思います。

メリット

単発ガチャを回す上でのメリットは、自分の任意のタイミングで止められることです。

ガチャを引く際目当てのキャラが誰でもいるかと思いますが、その目当てのキャラが引けた時に即座にガチャを終了できるのがいい点です。

ガチャを回すのに少ないオルゴニウムで回す事も出来ますので、気軽にガチャを回せる点が挙げられるでしょう。

デメリット

逆に単発のデメリットになる訳ですが、こちらは大きな損をするというのは特にありません。

特に特典などもない為、単発を引いたからといって必ず損をするといった仕様にはなっていないようですので、安心して引けますね。

ガチャを引くのが我慢できない!といった方にも嬉しい内容かもしれません。

10連で引く場合

次に 10連ガチャを引く場合の特徴について解説していきます。

必要なオルゴニウム

10連ガチャを引くために必要なオルゴニウムは3000個となります。

先述した単発ではオルゴニウムが300個必要となりますので、単純にその10回分となります。

3000個と見るとかなり数が多いように感じてしまいますが、この数を採用しているゲームは意外と多いですね。

メリット

10連ガチャのメリットについてですが、こちらは先ほど触れた内容と重なりますが、10連ガチャを引く事で星2以上のキャラが1体確定で排出されます。

手持ちが少ない序盤は星2でも編成して戦力強化をしたい所なので、10連ガチャの特典は地味嬉しいですね。

事前登録者数の特典などで初めから10連ガチャを引けるのは運営さんグッジョブ!といった所です。

また時短も出来ますので、時間が無いけどガチャは引きたい!という方は迷わず10連を選択するべきでしょう。

デメリット

10連ガチャのデメリットについて見ていきましょう。

10連ガチャを引くためにはオルゴニウムが3000個必要となる為、この数を所持していないと10連ガチャを引くことが出来ないです。

序盤はオルゴニウムを入手する方法が多いのでいいですが、徐々に入手できる数も少なくなってくるかと思いますので、無課金には厳しい状況が先々出てくる可能性があるでしょう。

課金をするかどうかはユーザーの懐事情によるかと思いますが、無課金にも優しい作りで運営してもらう方がゲームとして長生きできるのかもしれません。

エンキルのガチャは単発と10連の引き方のまとめ

今回はエンキルのガチャの引き方についてまとめてきました。

記事の内容をまとめると

  • ガチャは10連で引くのがおすすめ
  • 単発は大きなメリット、デメリットが無い
  • 序盤の戦力増強は重要なので、最初は10連ガチャで引くべし
  • 10連ガチャは使うオルゴニウムが多いので、無課金には厳しくなってくるかも?

ガチャの引き方によって様々な特徴があることが分かったと思いますので、どっちが今の自分に合っているのか?を模索して頂ければと思います。

ユーザーごとに手持ちなどを含め状況は異なるかと思いますので、ご自身が後悔しないオルゴニウムの使い方が出来るのが理想ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました