今回はダークテイルズはPCでできない?やり方を解説していきます。
ダークテイルズとは、世界的に有名な童話の人物が闇に染まっているという狂気的な設定がされているRPGゲームです。
そんな童話の人物を使ってダンジョンを探索していくことになります。
ダークテイルズはスマホでできるアプリゲームですが、PCではできないのでしょうか?
そこでダークテイルズはPCでできないのか?PCで遊ぶ方法について解説していきたいと思います。
ダークテイルズはPCでできない?
それではダークテイルズはPCでできないのか説明していきます。
結論から申し上げますとダークテイルズはPCでできますよ!
ではどうやるのかというとPCにエミュレーターソフトをダウンロードしましょう。
このエミュレーターソフトを使ってPCに仮想のスマホを入れて操作することで、スマホでできるアプリゲームをプレイすることができます。
ですがエミュレーターソフトは複数の種類がありますね。
そこで次はおすすめのエミュレーターを紹介していきます。
ダークテイルズにおすすめのエミュレーター
エミュレーダーソフトを用いることでダークテイルズがPCでも遊べることが分かりましたが、どれを使えばいいのか悩みますよね?
エミュレーターソフトと言っても様々な種類がありますが、ここではその中でもLDPlayerをおすすめするのと、その理由についてそれぞれ解説していきます。
他のエミュレーターに比べて軽い
まず、LDPlayerをおすすめする理由は他のエミュレーターと比べて動作が軽いことです。
他のエミュレーターだと描写問題やカクツキが発生する可能性がありますが、LDPlayerの場合問題なくプレイすることが可能となります。
またフレームレートや画質も高いので対戦ゲームなどをプレイする際もあまり違和感やストレスも感じません。
注意点として動作が軽い分一定以上のPCスペックが推奨されますので、あまりスペックが高くなかったりグラボを積んでいないPCを使用している方は注意が必要です。
広告が表示されない
LDPlayerは無料で使用することが出来るのに加え、広告が表示されません。
多くのエミュレーターの場合、無償版だと広告が表示され有償版にアップグレードすることで非表示にできたりするケースが多いです。
しかし、LDPlayerは無償版でも広告が表示されないため快適にプレイすることが出来ます。
また、広告が出ないため誤って謎なリンクに飛ぶこともないので、ある程度セキュリティ防止になる点もLDPlayerの魅力の一つではないでしょうか?
LDPlayerをおすすめしたところで、ダークテイルズをPCで遊ぶまでのやり方を見ていきましょう。
ダークテイルズをPCで遊ぶやり方
それではダークテイルズをPCで遊ぶやり方を画像を交えつつ解説していきます。
主なステップとしては以下の通りです。
まずLDPlayerの公式サイトからLDPlayerをダウンロードします。
画像の赤枠で囲っている部分をクリックするとダウンロードが開始されます。
ダウンロードおよびインストール完了後、LDPlayerを起動するとこのようなホーム画面になると思います。
その後GooglePlayにログインし、ダークテイルズをインストールして終わりです。
非常に簡単ですね!
インストール完了後は通常のスマホとほぼ変わりない状態なので、特に難しいこともなくプレイできると思います!
ダークテイルズはPCでできないのかのまとめ
今回はダークテイルズはPCでできない?やり方を解説しました。
今回の内容をまとめると以下のようになります。
今回でダークテイルズはPCでできるということ、またそのやり方もわかったかと思います。
ダークテイルズ以外にも面白いゲームがあるので、たくさんのゲームをエミュレーターをダウンロードして遊んでみてください!
コメント