『アーマードコア6』はSteam版でも発売されていますね。
ハイスピードロボットアクションをよりリアルに感じるため、画面やコントローラーをロボットのコックピットのようにカスタムしたいという方もいらっしゃると思います。
その場合Steam版で遊ぶことが必要であり、せっかくなら『アーマードコア6』のSteam版をより安く手に入れる方法を知りたいと思いますよね?
そこで本記事では、アーマードコア6のSteamを最安値で買う方法は?セールはあるのかについて解説いたします。
まずは、『アーマードコア6』のSteamを最安値で買う方法をみてみましょう。
アーマードコア6のSteamを最安値で買う方法は?
早速『アーマードコア6』のSteamを最安値で買う方法を解説していきます。
2023年9月6日時点で最安で購入可能なのはYahoo!ショッピングで8,662円です。
予約時点ではAmazonでかなり安く購入できたようですが、現在は高騰しているため最安値はYahoo!ショッピングの8,662円となっていますね。
しかし楽天とYahoo!ショッピングとの差は1円ですので、普段使用しているECで購入した方がポイントバックが大きいと思います。
それぞれのストアでは定期的にセールを行っていますので、セール時期に購入をするというのも良いかもしれません。
では『アーマードコア6』はいつ頃セールになるのかみていきましょう。
セールはいつ?
それでは『アーマードコア6』はいつ頃セールになるのか予測していきます。
結論、早くても来年の夏ぐらいになるのではないかと思いますね。
フロム系作品の新作がセール対象になるのは結構遅い傾向があるので、1年ほどは覚悟しておいた方が良いと思います。
なので待ちきれない方は各ECショップが行うセールにめがけて日用品などとまとめ買いすれば、ポイントバックを狙って10%〜15%引きで購入することが可能です。
しかしセールになるまで待っているとブームが過ぎ去ってしまい、オンラインでのプレーヤーが少なくなってしまう可能性もあります。
オンライン対戦を楽しみたい方は、セールを待たずに早く始めてしまった方が良いと思いますよ。
それでは次にSteam以外のハードを最安値で買う方法についてもみていきましょう。
Steam以外のハードを最安値で買う方法
では他のハード版を最安で買う方法をご紹介します。
2023年9月6日時点で最安で購入可能なのはYahoo!ショッピングです。
Xboxに関してはダウンロード版のみの販売ですので公式ショップにて購入する必要があり、割引などはありません。
こちらもSteam版同様に他のECサイトとの差は数十円ですので、普段使用しているECで購入した方がポイントバックが大きいと思います。
ということでPlayStation系のソフトが一番手軽に手に入れられるという事になりますね。
それではまとめにいきましょう。
アーマードコア6をSteamで最安値で買う方法のまとめ
この記事ではアーマードコア6のSteamを最安値で買う方法は?セールはあるのかについて解説してきました。
今回の内容をまとめると以下の通りになります。(2023年9月6日時点)
『アーマードコア6』でSteamを最安値で買う方法とセールはあるのかについて詳しく知る事ができましたね。
一つ注意点としてSteamのゲームのキーを安く販売する業者のWebサイトから購入するという方法があります。
こうしたWebサイトで販売しているキーはドル決済であり、定価よりかなり安く購入することが可能です。
しかし日本では使用できないキーである可能性が高いので、日本版のものを購入するようにしてください。
いくつかサイトを比較して購入すれば少し安く手に入れられますので、購入の際は参考にしてください。
コメント