【PR】記事内にプロモーションが含まれております。

【走れ!女神】ギフトコード一覧まとめ!入力のやり方も合わせて公開

走れ!女神のギフトコードの一覧と入力方法の画像 スマホアプリ

走れ!女神では、ゲーム内で使用できるアイテムをゲットできるギフトコードがありますが、それはどこでゲットできて、どのように引き換えするのか分からないという方もいるのではないでしょうか?

せっかく無料で貰えるアイテムがあるのなら、もれなくゲットしておきたいところです。

今回の記事では、走れ!女神で使用できるギフトコードの一覧と、ギフトコード入力のやり方についてご紹介していきます。

ギフトコードの入力方法や入手場所について知りたいという方は、ぜひご覧になってください。

ギフトコード一覧

走れ!女神で使用できるギフトコードの一覧をまとめてみました

ギフトコード コード使用期限
RUNHAPPY 2025/04/28~不明
RUNFAST 2025/05/03~2025/05/09

記事作成時点で判明しているギフトコードは以上の2つです。

走れ!女神では基本的に毎週末ギフトコードを配布しており、一週間限定のギフトとなっています。

そのため、期限切れになっていないかチェックをしてから使用してください。

また、2025/04/28にゲームの不具合に対しての補償として配布されたギフトコードがあり、こちらは特に使用期限が記載されていませんでした。

あくまで補償扱いのギフトなので、恐らく今後ゲームを始めた方でも使用することが可能になるのではないかと考えています。

次に、配布されているギフトコードの入力方法についてご紹介していきますね!

ギフトコードの入力方法

ギフトコードの入力画面の画像

ギフトコードの入力方法は以下の通りです

順番 手順 画像
1 ホーム画面の左上にある自分のプロフィールアイコンを選択し、プロフィールを開く ギフトコードの入力手順の画像1
2 個人情報画面にある『引換コード』のボタンを選択する ギフトコードの入力手順の画像2
3 表示された引換コードの欄に入手したコードを入力したら、確認ボタンを押すとギフトが配布される ギフトコードの入力手順の画像3

音楽のON、OFF等の調整が出来る自分のプロフィール画面の場所さえ分かれば、コードの引換場所を忘れてしまうことは無さそうです。

また、入手できたギフトはホーム画面の左上にあるメールボックスに入っているので確認してみてください。

先述しましたが、注意点としてギフトコードは基本的に週末配布される期間限定のみとなっているので、取り逃しがないように気を付けましょう。

もしギフトコードを入力してもアイテムが貰えなかった場合は、ギフトコードの期限が切れている可能性があります。

ギフトコードの取り逃しがないようにするためにも、次にギフトコードの公開場所をお教えいたしますね!

ギフトコードの公開場所

ギフトコード引き換え画面とSNSの画像

走れ!女神のギフトコードは走れ!女神公式Xで公開されます。

他のSNS等を調べてみましたが、記事作成時点では公式Xのみの公開でした。

なので公式Xのチェックを忘れなければ、ギフトコードを取り逃すことはなさそうです。

公開されたギフトコードは有効期限が設定されており、かつ期限が短いためチェック漏らしがないよう公式Xをフォローして、通知が入るよう設定しておくことをオススメします。

例外として、先述した2025/04/28にゲームの不具合に対しての補償は記事作成時点では期限がないようですが、いつまであるのかはわからないためこちらも早めにゲットしておきましょう!

まとめ

今回の記事では、走れ!女神のギフトコード一覧のまとめと入力のやり方、ギフトコードの公開場所についてご紹介させていただきました。

記事の内容を簡単にまとめますと以下の通りです。

  • ギフトコードは基本的に期間限定のコードが毎週末に配布される
  • プロフィール画面にある引換コードからギフトコードの引換ができる
  • ギフトコードは公式Xで公開されるので要チェック

走れ!女神は、記事作成時点で無期限のギフトコードが1つしかないため、毎週末に公開される期間限定ギフトコードを取り逃さないようにすることが必要ですね。

無料でゲーム内アイテムがゲットできるのはゲームを進めていく上でも大切なので、公式から毎週配布されるのはとても有難いです!

これから更にギフトコードが公開される可能性もありますので、公式Xのチェックを忘れずに行ってください。

コメント