久しぶりにバトルルネッサンスをやってきました。
Ver4.1から登場したのは水の領界のボス4種類ですね。
難易度「強い」のボスはそこまで苦戦せずに倒せたのですが
難易度「超強い」の邪菌ピロリアンだけはどうしても倒せませんでした。
試行錯誤しつつ3時間以上挑戦してもダメだったんですよ…。
あり得ないほどの強さです。
邪菌ピロリアン
通常攻撃 約350のダメージ
ピロリローリン 約420のダメージ+マヒ+猛毒
おうえん 味方1体をスーパーハイテンションにする
ムズムズしている 行動不能
邪菌増殖 邪菌ピロリアンが2匹出現する
必要耐性はマヒと猛毒です。
が、一番の脅威は邪菌増殖でしょう。
1匹1匹の強さがそこらのボス級なのに
次々に増殖して最大10匹で襲い掛かってくるんですよ。
耐性のあるサポを厳選しても
タコ殴りであっという間に全滅するので
あまり意味がなかったような気がしました。
邪菌ピロリアンにはまれに状態異常が効きます。
おたけびや混乱、幻惑など。
しかし確率は10分の1にも満たない感じです。
誰だよラリホーマ効くって言った人(´;ω;`)
20回くらい試して1度も効かなかったんですけど。
何度も何度も繰り返せば
いつかはうまく効いて倒せるかなと思いましたが
そんなことはありませんでした。
あまりにも確率が低すぎて倒せる気がしません。
その後も色々試したんですけどね。
花ふぶきや百花繚乱で幻惑を狙ったり
メダパニーマで混乱させたり
レンジャーの暗黒の霧や天地雷鳴士のカカロンで回復重視などなど。
結局少しも勝ち筋が見えないままです。
これはいくら何でも強すぎでしょう。
倒せる気が全くしないので
しばらく様子を見ようと思います。
小さい緑がたくさんいるので
なんだかサイバイマンにやられるヤムチャの気持ちがわかる気がしました。
占い師でわたぼう月オススメ。あとは死神も呪いがよくはいるよ。